23 各ASPで商品選定をする

広告を出稿する為に、まず商品の選定を行います。

ASP内の商品は条件があり、「リスティングOK」「リスティング一部OK」「リスティングNG」という3つの種類に分かれています。

【リスティングOK】:どんなキーワードでも広告出稿できる案件です。

【リスティング一部OK】:リスティング広告の出稿自体はOKですが、出稿には条件があり、広告主に寄りますが基本的に「商品名」や「会社名」等でのリスティング広告の出稿が禁止されています。


【リスティングNG】:リスティング広告でアフィリエイトしてはいけないということです。つまりGoogle広告では出稿できない案件になります。

初心者の方は、まず「リスティングOK」の案件を選定してください。

リスティングOKの案件は基本的には広告出稿に対して制限がありませんので、そのまま「商品名」や「サービス名」「会社名」等を使って広告出稿できます。

リスティング一部OKの場合は、禁止されているキーワードでの出稿ができません。リスティング一部OKは、ほとんどが「商品名」や「サービス・会社名」が含まれるキーワードを使用出来ない為、抽象的なキーワード選定をする必要があり、難易度が上がります。

ですので、まず商品キーワードでの出稿ができる「リスティングOK」の案件からスタートしていくことをオススメします。

※「リスティング一部OK案件」について勘違いが多いのが、禁止されているキーワードを「サイト」や「広告文」にも記載してはいけないという認識の方が多いですが、禁止されているのは基本的に「キーワード」への入札になります。その為、案件の詳細に「サイトや広告文にも記載禁止」ということが書いていなければ、「サイト」や「広告文」に商品名等を記載してもOKになります。

コメント

コメントする

目次