30 キャンペーンについて

https://youtube.com/watch?v=iIBB4NwN4Lc%3Ffeature%3Doembed

キャンペーンは1アカウント「10,000個」まで登録することが出来ます。

・キャンペーン目標を選択

「目標を指定せずにキャンペーンを作成する」

・キャンペーンタイプを選択してください

「検索」

※重視する目標を選択する

この項目が表示された場合は「購入」を選択してください(表示されない場合は設定は不要です)

・キャンペーン名

「キャンペーン名」は、「001」など番号を付けていきましょう。

過去のPPCアフィリエイトでは、キャンペーン名に「ジャンル名」などを設定して管理していましたが、現在Google広告が自動入金という形での運用になっていますので、初期段階では1キャンペーンで運用する形を推奨します。

・単価設定

こちらは広告を作成後に編集しますので、既存設定(クリック数、コンバージョン)のままで大丈夫です。

・顧客の獲得

この項目が表示された場合は、チェック不要です。

・ネットワーク

「検索ネットワーク」と「ディスプレイネットワーク」については、登録したキーワードと関連性が高い場合に広告の表示範囲を広げることが出来る機能です。

その為、自分が意図しないクリックなどが発生する可能性が高いですので、初期の段階ではチェックを外しておきましょう。

運用に慣れてきた段階でより広告を認知させたい場合は、後から変更が可能です。

・地域及び言語

地域:日本

言語:日本語

・インテントマッチキーワード

オフ

・自動作成アセット

オフ(表示されなければ、そのままでOKです)

その他の設定については、特に設定する必要はありません。

以上、キャンペーンの作成が完了です!

コメント

コメントする

目次